折り紙の「お墓」の簡単な折り方
- お墓

今回は上の写真のような折り紙の『お墓』の折り方をご紹介します。
誰でも簡単に作れるので是非参考に作ってみてください。
お墓の折り方
1.白い面を上にして縦横に半分に折り目をつけます。


2.それぞれの角を折り目から0.5cmくらい離して中央に向けて折ります。


3.左右を中央に向けて折ります。(中央から2cmほど離す)


4.下側も上に折ります。(中央から3cmほど離す)


5.点線分に折り目をつけます。


6.上のフチを点線部に合わせるように折ります。


7.さらに点線部でふたたび折ります。


8.左右の点線部を後ろに折り返します。


9.左上と右上の点線部を後ろに折り返したらお墓の完成です。


あとがき
以上、折り紙のお墓の折り方でした。
誰でも簡単に折れると思うので是非チャレンジしてみてください。
特にハロウィンにはぴったりではないでしょうか。
ちなみにこのブログでは他にもハロウィンの折り紙に関して記事を多数用意しているので、ぜひこちらも御覧ください。
>>「ハロウィン」の折り紙一覧<<






ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません