折り紙の便利で可愛い「花かご」の簡単な折り方
- 花かご

折り紙の「花かご」の折り方を紹介します。
内側にものを入れることができる実用的な折り紙です。
誰でも簡単に作れると思うので、ぜひ作ってみて下さい。
花かごの折り方
使う折り紙は2枚です。

1.図のように山折りの折り目と谷折りの折り目をつけます。


2.折り目に合わせて折りたたみます。


3.角を一枚下に折ります。


4.もう一方の折り紙を1/4程の長さで切り取ります

5.これを半分に折って折り目をつけます。

6.左右のフチを折り目に合わせて折ります。


7.さらに半分に折ります。



8.細長いパーツを図の位置で手で抑えます。

9.下の角を上に折り上げます。


10.フチを2回上に折ります。



11.反対側も同様に折ります。


12.角を内側に折ります。


13.反対側も同様に折ります。

14.内側を開いて立体的にします。


15.左右の角を内側に折り込んだら花かごの完成です。





あとがき
以上、花かごの折り方でした。
誰でも簡単に折れると思うので、是非チャレンジしてみてください。何か分からない所があれば、コメントしていただけるとお答えします。
ちなみに本サイトでは他にも色んな箱の折り方を紹介しているのでぜひご覧ください。






ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません